2020/04/12 15:19
石と対話をし、
自然や宇宙のエネルギーをジュエリーに。
世界に1つだけ、あなたの為のジュエリーを富士山の麓からお届けしています。

地金を切る時に必要な糸のこ。
彫金には欠かせない工具の一つです。
学生時代から何十年も使ってきました。
最近、がたつきが気になっていたのですが
愛着があり、手放すのは躊躇してしまう。
腕でカバーしようと思ったり、何とか直そうと思いましたが。
工具が整っていないと
精度の高い仕事は出来ません。
愛着が執着になってはいけません。
いよいよ新しい糸のこを注文しよう。
あ、ちょっと待って。。
直感がやってきました。
普段あまり使わない工具が入っている
彫金机の引き出しを開いてみると、
ケースに入ったままの新しい糸のこがあるではありませんか!
やった〜!
今までのは、ドイツ製でしたが
今度はスイス製の違いはありますが、
少し小振りで使いやすそう。
いったい、いつ買ったのだろう?
定価のシールを見ると、今より半額以上安いので随分前に購入したのでしょう。
長い間お世話になった糸のこには
感謝をして。
沢山の思い出が蘇ってきて
感謝が。。
沢山のお客様との思い出も。。
あふれてきます。
----------------
シルバーで天然石の1点物のジュエリーを作っております。
ご興味がございましたら、オンラインshopへご訪問頂けますと幸いです。
---------------
★作品に対するご質問は
お気軽にライン公式アカウントよりお問い合わせ下さいませ。