2021/02/24 09:00
☆あなたの輝きに寄り添う
世界にひとつのジュエリー
富士山の麓からお届け致します。
◆◆◆◆◆◆
1月は、旅をする夢ばかり見ていました。
面識のない方々とご一緒だったり、
友人と現地で合流したり、
その中で印象的だったのが
空海ゆかりのお寺へお参りした夢でした。
里山の自然豊かな場所でした。
私の居住地より西方面というのは、
わかったのですが、それが何処なのか?
どんなメッセージなのか、わかりませんでした。
友人が、天河神社の話をしてくれて
更に厳島神社、
弥山へと話が展開していきました。
天河神社、大好きな場所です。
今月末まで、
【四季を感じる里山を取り戻したい!
里山整備と300本植樹プロジェクト】
斎庭クラウドファンディングをされています。
私も微力ですが協力させて頂きました。
天河神社は弁財天ですが、
ご祭神が市杵島姫命だったとは、
今まで意識した事がありませんでした。
そもそも神様のお名前を覚えるのが難しくて
あまり知りません。
厳島神社も弥山も、
まだ訪れた事はありませんが、
以前から憧れの場所です。
後で気づいたのですが、
天河神社は江戸時代までお寺だったそうで
空海は天河神社に籠っていた時期があり
弥山は空海が開いたとされている。
夢で見た空海ゆかりのお寺が、
こんな風に展開していくとは。。
私の地元は、木花咲耶姫がご祭神の神社が多く、
私が普段参拝する神社は、
富士宮浅間大社、箱根神社、三嶋大社が多いのですが
市杵島姫命も、共に祀られていた事に改めて気がつきました。
気づかないだけで、
普段沢山のサインやメッセージが
目の前に展開しているのだと思います。
気がつくと、シンクロに興奮してしまいますね!
早速今日は、富士宮浅間大社へ。
摂末社には、市杵島姫命を祀ってある厳島神社があります。
本殿前には、それなりに人がいらっしったのですが、お参りして振り向くと誰もいませんでした。

ここには富士山の御霊水が湧き出る、
綺麗な湧玉池があり、
御霊水をいただけます。


御霊水が勢いよく流れる竹筒がずらっと並んでいて
右手奥に神様が祀られています。
誰もいらっしゃらないと思っていたら、
右側から何かあたたかな気配を感じました。
あら、誰かいらしたのね?
と思ったのですが
誰もいらっしゃらなかったので、
ご神気だったのかもしれません。
こちらで、これから制作するクリスタル達を浄化させて頂きました。

シルバーで天然石の1点物のジュエリーを作っております。
◆オーダーメイド クリスタルペンダントの受付は只今お休み中です。
---------------
★作品に対するご質問は
お気軽にメール又はライン公式アカウントよりお問い合わせ下さいませ。